スタッフチャレンジ7【リンパ調整】
![]() |
「リンパ調整」 一般的な施術のように「押す」「揉む」「叩く」「さする」といった動作はほとんど行いません。どちらかというと「そっと引き上げる」ような手技。皮膚をやさしく持ち上げることで、その下の組織にアプローチし、滞りがちなリンパの流れを整えていきます。 とはいえ、その力はとても繊細で、ほとんど刺激を感じないほど。まるで手を添えられているだけのように思えるかもしれませんが、施術が進むにつれて身体がふわっと緩み、「なんだか温かくなってきた…」と感じる方が多いのです。 今回は、そんなちょっと不思議な【リンパ調整】を「受付スタッフ・有吉」が体験! 施術を受けてみた率直な感想をお届けします。 ※この記事は個人の感想をもとに作成しています。 |
![]() |
手技療法「リンパ調整」を、受付スタッフ〔有吉〕に体験してもらいました。 施術を行うのは、院長〔臼田〕が担当します。 |
![]() |
首・肩周辺部の硬さをチェック! 左右ともに、しっかりと硬いですね。 |
![]() |
【リンパ調整】 両側の肩で、合計15分間ほど実施しました。 とても軽い力で、首や肩周辺の皮膚を軽く引き上げ、皮膚・筋肉の緊張を緩めていきます。 リンパの調整中、温かさを(人によっては少し熱いくらいに)感じる方が多いです。(今回のリンパ調整中にも、頚部、肩部に少し汗ばむくらいの温かさを感じたようです。) |
![]() |
【施術後の説明】 今回のリンパの調整について説明中。 施術後に眠さを感じる方も多いです。 今回の有吉さんの場合も、肩がほぐれた感じのほかに眠さも感じていたようです。 |
![]() |
リンパ調整の感想 ・冷え性なのですが、施術中は少し汗ばむほど、とても暖かく感じました。 ・施術直後から、首や肩がほぐれたのを実感! ・施術後、爆睡しそうなほどの強い眠気が…。 ・当日の夜は、ものすごい眠気に襲われ、夫の話がまったく頭に入ってこない(笑)。 ・普段は寝つきが悪く、入眠までに1時間以上かかるのですが、その日はベッドに入るとすぐに意識がなくなり、爆睡しました。 ・翌日、月に2回通っているエステでリンパドレナージュを受ける予定だったのですが、セラピストさんに何も伝えていないのに、「首と肩が柔らかすぎる!! 何をしたんですか?!」と驚かれてしまいました。 ・ここまで首や肩がほぐれたのは人生初! ゴリゴリほぐす施術ではないのに、不思議すぎる!! (すごい世界を知ってしまった気分です。) ・施術後から翌朝くらいまで、少しだるさを感じました。初めて受ける方は、施術後に予定がない日を選ぶのがおすすめかもしれません。 |
![]() |
受付スタッフの有吉さんに、リンパ調整を体験してもらいました。 今回が人生初のリンパ調整ということもあり、「眠気」や「だるさ」といった反応が強めに出たようです。 施術後の倦怠感などの反応は、全員に出るわけではなく、およそ6割の方がある程度の眠気を感じる程度。強い眠気が出るのは全体の1割未満です。今回の有吉さんのように「強烈な眠気」に襲われるのは、少し珍しいケースといえます。 このように強めの反応が出ることもあるため、有吉さんもコメントで触れていましたが、初めてリンパ調整を受ける際は、施術後の予定を詰めすぎないことをおすすめしています。 また、首や肩のほぐれた感覚は本人だけでなく、エステサロンのセラピストの方も驚くほどの変化があったようで、とても良い反応が出たのではないかと思います。 もちろん、リンパ調整1回だけで根本的な解決ができるわけではありませんので、ご自身でもストレッチや運動を取り入れながら、強敵「肩こり」と一緒に戦っていきましょう! |
![]() |
![]()
|
今回ご紹介した「リンパ調整」は当院の通常施術の中で受けることができます。 リンパ調整をご希望の方は、スタッフにお気軽にご相談ください。※リンパの調整を行っても追加料金はありません。ご安心ください。 |
![]() | ![]() | ![]() |
- 八王子・みどり堂整骨院
- » スタッフチャレンジ » スタッフチャレンジ7【リンパ調整】