スタッフチャレンジ

  • スタッフチャレンジ『メディストーンベッド』のアイキャッチ画像。施術補助スタッフ佐藤がメディストーンベッド初体験の巻

    薬石浴療法「メディストーンベッド」を、施術補助スタッフの佐藤が初体験! メディストーンベッドは、遠赤外線の力を利用して、私たちの身体が本来持っている「自然治癒能力」を引き出しやすくする機器です。 整形外科や整骨院でも導入…


  • スタッフチャレンジ「有吉がリンパ調整を受けてみました」アイキャッチ画像

    「リンパ調整」 一般的な施術のように「押す」「揉む」「叩く」「さする」といった動作はほとんど行いません。どちらかというと「そっと引き上げる」ような手技。皮膚をやさしく持ち上げることで、その下の組織にアプローチし、滞りがち…


  • スタッフチャレンジ:鼻炎対応!?

    アレルギー性鼻炎!? 以前、「花粉症に悩むスタッフがソーマダインを試してみました」という記事を書きました。 その際の感想は、「症状がかなり軽減したように感じた」という比較的良い結果でした。 今回は、その第2弾! 慢性鼻炎…


  • 【スタッフチャレンジ】姿勢測定

    今回、施術補助スタッフ中島(なかしま)が、姿勢測定にチャレンジしてくれました。 日頃からサッカーで鍛えている強靭な肉体は、姿勢測定ではどのような結果が出るのか? スタッフ一同、注目をしています! ※この記事は個人の感想を…


  • 【スタッフチャレンジ】リンパ調整法

    ちょっと独特の手技療法「リンパ調整」。 ちょっと説明するのが難しいのですが・・・ 「押す」「揉む」「叩く」「さする」などは行わず、あえて言えば「引っ張る」。 皮膚を軽く引きあげて、皮膚と筋肉の隙間を広げてあげるように・・…


  • 【スタッフチャレンジ】微弱電流療法「ソーマダイン」

    「微弱電流療法」や「マイクロカレント療法」という治療を聞いたことがありますか? まだ一般には耳馴染みのない療法かもしれません。 「怪我の早期回復」や「疲労回復」などに強く期待されており、私たち接骨院はもちろんですが、スポ…


  • 【スタッフチャレンジ】アクティベータでの骨盤調整

    「カイロプラクティック」って聞いたことはありますか? 1895年、ダニエル・デビッド・パーマーにより創始されたアメリカ生まれの骨格調整技術「カイロプラクティック」。 カイロプラクティックの中には「ディバーシファイド・テク…


  • 【スタッフチャレンジ】花粉症に微弱電流!?

    花粉症に「微弱電流」が有効!? 日本国内で花粉症に悩む方は、増加傾向にあります。 1998年・2008年・2019年とほぼ10年毎に全国調査が実施されました。 花粉症の有病率は・・・ 1998年(19.6%) ・ 200…


最近の投稿
予約システム
継続通院の方専用 ネット予約 はじめてのの方専用 ネット予約

電話予約・お問い合わせ
042-623-7466

定休日のご案内

定休日 / 水曜・祝日

営業時間
午前8:30~12:30
午後15:00~20:00

予約制です。
ネット予約・お電話をご利用下さい。

アクセス
八王子市にある整骨院 みどり堂整骨院 icon住所

〒193-0931
東京都八王子市台町4-19-2
アクセスマップはこちら

icon電話番号

042-623-7466

icon最寄駅

JR中央線 西八王子駅(南口)
徒歩約8分

icon駐車場

駐車場有 4台

みどり堂整骨院 概観
トピックス
交通事故の施術 お気軽にご相談下さい。
交通事故治療の事例紹介
みどり堂写真館 みどり堂をお写真でご紹介
当院からのお知らせ
スタッフ紹介
スタッフブログ
機器の紹介
症状の解説
サイト内検索